沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 幅固定3カラム

附属図書館よりお知らせ
  *当面の間、都合により
9:00〜17:00の開館となります。
*ご利用した席などの消毒のご協力を
お願いいたします。
*学外の方は入館できません。
○図書館の開館カレンダーはコチラ

2023年4月からの利用について
当面の間、都合により
9:00〜17:00の開館となります。
詳しくはコチラ



今月の書架企画「慰霊の日」
2023irei.jpg
沖縄では6月23日を「慰霊の日」に制定し
世界の恒久的平和を改めて願う日としています。
6月は慰霊の日に関連した資料を展示しています。
ぜひ、ご覧ください。



新型コロナウイルス関連のお知らせ
マスクの着用、手指の洗浄消毒を推奨しています。
また、新型コロナウイルス感染症拡防止のため
以下に該当する方は入館をご遠慮ください。
・発熱(37.5度以上)、咳(せき)、くしゃみ、
倦怠感(だるさ)が酷い・その他感染が疑われる方
※引き続き、学外の方は入館できません。

★利用サービスの内容については
こちらをご覧ください。

▲クリックすると拡大表示されます

★閲覧室利用スケジュールについて
定期的な換気の際、退館は不要です。
ただし、閉館30分前には全館の消毒・換気のため閲覧室の利用はできません。
以降の貸出・返却・資料の受け渡しは、
正面カウンターにて受付ます。

★資料の請求・出納に必要な情報については
こちらをご覧ください。

▲クリックすると拡大表示されます

ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

尚、状況によってこの取扱も
変更になる可能性があります。
随時こちらのお知らせをご確認ください。

▼ 附属図書・芸術資料館だより(2023.4更新) 
  第40号(春号)を発行しました。
各所にて配布していますので
どうぞご覧ください。
次号は2023年7月発行予定です!

附属図書・芸術資料館だより第40号



▼ 附属図書・芸術資料館だより 
★バックナンバー(2017年度〜)

第39号(PDF)
第38号(PDF) 第37号(PDF)
第36号(PDF) 第35号(PDF) 第34号(PDF)
第33号(PDF) 第32号(PDF) 第31号(PDF)
第30号(PDF) 第29号(PDF) 第28号(PDF)
第27号(PDF) 第26号(PDF) 第25号(PDF)
第24号(PDF) 第23号(PDF) 第22号(PDF)
第21号(PDF) 第20号(PDF) 第19号(PDF)
第18号(PDF) 第17号(PDF) 第16号(PDF)
第15号(PDF) 

○図書館のキャリア支援についてはコチラ


  User Guide crick here! (PDF) 

[お問い合わせ先]


沖縄県立芸術大学
附属図書・芸術資料館


〒903-8602

沖縄県那覇市首里当蔵町1−4

Tel:(098)882-5038
Fax:(098)882-5068
E-mail:
カウンター


【5月の展覧会】

nakapari.jpg

パリ沖縄交流写真展
〜ブリヤック・リュ・ミリネー x 高野大〜

会期:5月3日(水)〜5月7日(日)
会場:附属図書・芸術資料2階第1展示室
時間:10:00〜17:00 入場無料

nakamoto.jpg

仲本賢・小高雅彦2人展
〜やりたい事が分からない人のために〜

会期:5月3日(水)〜5月7日(日)
会場:附属図書・芸術資料2階第2展示室
時間:10:00〜17:00 入場無料

2nin10iro.jpg

二人十色展

会期:5月11日(木)〜5月16日(火)
会場:附属図書・芸術資料2階第2展示室
時間:10:00〜17:00 入場無料

taiwan.jpg

台湾的東西

会期:5月11日(木)〜5月16日(火)
会場:附属図書・芸術資料2階第3展示室
時間:10:00〜17:00 入場無料



▼【展示室利用における感染対策について】
詳細はこちら



▼【2023年度前期展覧会情報】
2023年前期展示会予定表


▼【鎌倉資料修理事業】
沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館では、文化庁の補助金を受け、鎌倉芳太郎資料の修理事業を行っています。
鎌倉芳太郎資料修理事業